お嬢様の猫の恋

V真実

あれから一週間。
12月17日。
あと一週間で、結菜ちゃんの結婚式がある。
ママさんにはもう許可をいただいたらしい。
てっちゃんの両親は……旅行中でいなかったらしい。
てっちゃんは自分の親が旅行に行ってる事、知らなかったのかな……
ちょっと不思議に想った。


ある日、てっちゃんが家に来た。
仲良く結菜ちゃんと話している。
僕は結菜ちゃんの膝の上で、うとうとし始めていた。

けど、聞いてしまったのだ。




『♪〜』


「―……ごめん!ちょっと携帯鳴ってるから、待ってて!」



僕はナゼだか心に違和感を感じた。
なんだかてっちゃんが隠し事をしているようで……追いかけて、こっそり聞いた。




「〜……順調……も……楽し……ら………」

良く聞こえない。

もう少し、近くによろう。


そして僕は、てっちゃんの会話を聞いてしまったのだ。
てっちゃんは―……
最低だという事を、知ってしまったのだ。




僕は急いでそのことを結菜ちゃんに伝えようとして、その場で鳴いた。


「みゃぁ!!!」


するとてっちゃんは、僕をにらみつけ、「チッ」と小さく舌打ちし、そのままどこかへ去ってしまった。





「ミィ?」


「みゃあ!」


「どしたの……あれ?てっちゃんは?」



「みゃぁみゃぁ!!」


僕は、鳴いて伝えようとした。




「ミィ!てっちゃんに何したの!!?」



え……



「みゃ……?」



「てっちゃん、ミィのせいで帰っちゃった!怒っちゃった!だって……だって……」



うわーんと、結菜ちゃんは泣き出してしまった。
僕は結菜ちゃんを舐めてなだめようとした。


「にゃあ……」


―…コトン…―


「みゃ?」


結菜ちゃんの手から落ちたのは、携帯電話。
そして、画面に映っているのは……





"ぶりっこ。きもい。死んで?どうせ莫大な金額、保険にかけてるんだろ?"



―……ひどい!
てっちゃんは……てっちゃんは!




あの携帯電話で話していたてっちゃんの会話は―……




お金目当てで近づいた、というものだった。



最初からスキでも何でもない。

ただお金がほしかっただけ―……。

そしてお金が入った暁には、友人らと分け合いっこしようという。


そんな会話、僕だって聞きたくなかったな。





―……復讐しなきゃ。
そう思った。

僕がしっかりしないと、結菜ちゃんを守れない。



「みゃぁ!」


"僕に任せて!"


そういうように、僕は元気良く鳴いた。



「ミィなんて嫌い!」


え?

結菜ちゃん?


なんで……



あぁ、そうか。
僕は猫。
たとえ僕が結菜ちゃんの言葉を分かっても
結菜ちゃんは僕の言葉をわからない。



つらい。
通じる事のない会話の中で
やっぱり結菜ちゃんは猫なんて……





神様。
いるなら僕を、人間にしてください。

結菜ちゃんに言葉が通じる、人間に。


Vエンド
2009/5/6 : 加筆修正